アマナ(2402)基本データ
社名(コード番号)
|
アマナ(2402) |
---|---|
上場
|
東京証券取引所グロース |
所在地
|
東京都品川区 |
業種
|
サービス業 |
決算期
|
12月 |
主要株主 |
-(18.93%) |
-(10.69%) | |
-(1.89%) |
IR情報
(10月26日17時)
第三者割当による新株式発行及び定款の一部変更、親会社、主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動、資本金及び資本準備金の額の減少並びに株式併合及び単元株式数の定めの廃止についてのお知らせ
臨時株主総会及び普通株主による種類株主総会の招集のための基準日設定に関するお知らせ
(11月10日16時30分)
事業再生ADR手続におけるお取引金融機関様を対象とする第2回債権者会議の開催に関するお知らせ
(11月13日16時)
販売費及び一般管理費、営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失及び法人税等調整額(益)の計上に関するお知らせ
(11月20日15時30分)
臨時株主総会及び普通株主による種類株主総会の招集及び付議議案の決定、並びに定款の一部変更に関するお知らせ
要因
東証グロース上場のアマナ(2402)が株式併合による非公開化を発表。
アマナは2024年1月下旬に上場廃止。上場廃止に伴い、1株22円の金銭交付を行う。株主優待は廃止。
買取価格22円は、2023年10月25日までの
過去1ヶ月間の終値の単純平均295円に対して92.53%
過去3ヶ月間の終値の単純平均321円に対して93.15%
過去6ヶ月間の終値の単純平均334円に対して93.41%
のディスカウントをそれぞれ行った金額。
スケジュール
(未定)
・整理銘柄への指定
(2024年1月下旬)
・上場廃止
時系列データ
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
10/26
(前) |
310
|
313
|
306
|
307
|
9100
|
10/27
(後) |
227
|
227
|
227
|
227
|
36300
|
10/30
|
147
|
147
|
147
|
147
|
18200
|
10/31
|
92
|
125
|
89
|
99
|
2710000
|
11/01
|
104
|
129
|
104
|
129
|
1247900
|
11/02
|
159
|
179
|
142
|
160
|
3671000
|
11/06
|
175
|
205
|
163
|
170
|
1771200
|
11/07
|
161
|
164
|
142
|
147
|
647400
|
11/08
|
150
|
176
|
139
|
140
|
776600
|
11/09
|
135
|
145
|
124
|
130
|
435900
|
11/10
|
140
|
144
|
124
|
124
|
360800
|
11/13
|
121
|
121
|
109
|
114
|
309700
|
11/14
|
119
|
142
|
101
|
108
|
1187800
|
11/15
|
106
|
108
|
100
|
105
|
254500
|
11/16
|
102
|
105
|
99
|
104
|
238200
|
11/17
|
100
|
104
|
99
|
101
|
154400
|
11/20
|
98
|
103
|
96
|
101
|
226900
|
11/21
|
103
|
103
|
98
|
101
|
143500
|
11/22
|
99
|
112
|
96
|
98
|
513400
|
11/24
|
96
|
100
|
94
|
94
|
209100
|
11/27
|
94
|
96
|
89
|
93
|
182800
|
11/28
|
91
|
92
|
88
|
89
|
162300
|
11/29
|
88
|
88
|
85
|
86
|
147900
|
※前・・・上場廃止発表前、後・・・上場廃止発表後
株価の動き(気配値・5分足チャート)
(10月27日)227円、36300株
売り気配で始まる。売り注文が殺到し、引けの15時に227円で取引成立。80円ストップ安比例配分。
出来高は36300株。
買取価格22円にサヤ寄せ。10月30日もストップ安が続く見込み。
(10月30日)147円、18200株
売り気配で始まる。売り注文が殺到し、引けの15時に147円で取引成立。80円ストップ安比例配分。
出来高は18200株。
買取価格22円にサヤ寄せ。10月31日は全株一致で取引が成立する見込み(制限値幅4倍適用。
(10月31日)92円、125円、89円、99円、2710000株
売り気配で始まる。9時31分に92円で寄り付く。37分に89円の安値。51分に125円の高値。
出来高は271万株。
買取価格22円にサヤ寄せ。11月1日から制限値幅が元に戻る。